選考概要&ES締切
募集職種
総合職・総合職(リテール)
ES締切
平成28年4月4日(水)12:00
- あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) (100字以内)
- 「1」でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください。(400字以内)
- 「1」でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください(400字以内)
- 三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(400字以内)
- 元面接官:就活アンサー運営者
- メガバンクに就職し、面接官も経験。就職した理由は「起業しやすそう」「給料よさそう」。銀行では2期連続表彰獲得もボーナスが5万円増えただけで、絶望し退職。現在は起業。ベンチャー企業の財務も数社兼務。週2仕事、週5休みを忠実に守る。 似てる芸能人は「ダンディ坂野」。黄色いスーツで出社するメンタルまでは無い弱者。就活では「出会った学生を全て大企業にカチ込む」をモットーにアドバイス。昨年は某Fラン大学初のメガバンク総合職を輩出。
2017卒2016.04.30【17卒本選考】「みずほ銀行」選考は『チーム力』が重要!
2017卒2016.04.30【17卒本選考】「三菱東京UFJ」選考は『チャレンジ』と『信頼を築くこと』が重要!
2017卒2016.04.04【17卒本選考】「三井住友銀行」選考は『トガり』が重要!
2017卒2016.03.30【17卒本選考】「三井住友カード」選考は『チャレンジ』が重要!
ES課題
※以降の設問は選択なので割愛させて頂きます。
元面接官が答える、ポイントはここだ!
SMBCの採用は何か一つ『トガった』経験が重要
「採用テーマ」は『君ならでは、を世界へ。』となっています。
また経営理念については『お客さまに、より一層価値あるサービスを提供し、お客さまと共に発展する。』です。面接をしていても、何かで1番になった経験やオンリーワンの経験がある人がより好まれます。
このような個性的な人を求めるには一人一人が個性的な少数精鋭部隊(一人当たりの収益性が高い)をアピールしている三井住友銀行らしいと言えます。
参考までに一人当たり営業利益の比較が以下のようになっています。
三井住友銀行:2,155万円
三菱東京UFJ銀行:1,379万円
みずほ銀行:1,355万円
銀行員が読むということを意識して書く
ESを読む人事部はもちろん銀行員です。その為、とにかく読み易い文章を意識して下さい。具体的には
①必ず結論から書く
⇒時折、結論から書かない人がいます。結論を最後に持ってくることでインパクトの強い文章になるように書いているのだとは思いますが、銀行のESではとにかく読み易く、分かり易くが基本です。必ず結論から書きましょう。
②一度読んでみて違和感無いか
⇒ESは2度と読み返すことはありません。何万枚ものESを人事部は見る必要があるからです。だからこそ、一度読んでみて理解が出来るような文章になっているかを確認して下さい。なるべく一人で完結せず、誰か読んでもらって、一度で理解出来たか確認してみましょう。
<参考ページ>
●2017年採用ページ
http://www.smbc-freshers.com/
●企業理念
http://www.smfg.co.jp/aboutus/principles.html
ポイントを踏まえて、面接官ならこう書く
【設問1】あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) (100字以内)
志望動機系の質問に対する回答は、いつでもあなたの経験を…

面接官が書いたESの続きが読みたい方は上のリンクから無料会員登録(友だち追加)して下さい。lineの投稿から続きを読むことができます。