選考概要
■募集コース
ビジネスコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
ソリューション・エンジニア職■締切期限■
<総合職>
・本エントリー : 11/28(月) 13:00まで
・書類選考結果連絡 : 12/1(木)
・グループディスカッション: 12/6日(火)~12/7(水) <東京・大阪>
・1次面接 : 12/14(水)~<東京・大阪>
・2次面接 : 1/17(火)~<東京>
ビジネスコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
ソリューション・エンジニア職■締切期限■
<総合職>
・本エントリー : 11/28(月) 13:00まで
・書類選考結果連絡 : 12/1(木)
・グループディスカッション: 12/6日(火)~12/7(水) <東京・大阪>
・1次面接 : 12/14(水)~<東京・大阪>
・2次面接 : 1/17(火)~<東京>
ES課題
- 趣味・特技についてご記入ください 50文字以下
- どのような軸で就職活動を行っていますか 400文字以下
- 「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選び、その理由をご自身の経験をふまえて記述してください 400文字以上600文字以下
- あなたがアクセンチュアというプラットフォームを生かして実現したいことを記述してください 400文字以上600文字以下
元面接官が答える、ポイントはここだ!
アクセンチュアが求める人材とは
求める人物像は採用案内ページに以下のように、「未来のアクセンチュアに必要なDNA」として、しっかりと記載があります。
• 背伸びをしてでも目標に手を伸ばさずにはいられない
• 自分も会社も世の中までも、変えたいと望む
• ここで成長したあとは「次のステージ」も視野に入れている
• チャレンジに、手加減をしない
• タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱がある
• 正しい判断のためには、上司との衝突も辞さない
• 信念に基づき、主張し、実際にやりとげる
• チームワークの可能性を信じる
• 多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている
• 常に誠実さを失わず、言行一致の気概がある
コンサルティング会社として必要なエッセンスが盛り込まれている印象があります。特にキーワードとしていくつか抽出するとすれば「背伸び」「目標」「次のステージ」「チャレンジ」「タフ」「正しい」「信念」「チームワーク」「多様な」「誠実」とあるように、一言で言えば、「自分や自分の属する組織にとって現状では困難な目標・課題に向かって、チームワークを駆使しながら真正面から解決しきる能力」が求められているのではないでしょうか。
<参考ページ>
●求める人物像
https://www.accenture.com/jp-ja/Careers/students-graduates-dna
ポイントを踏まえて、面接官ならこう書く
趣味・特技についてご記入ください(50文字以下)
この質問に関して、筆者の受けた印象としては、「何か…

面接官が書いたESの続きが読みたい方は上のリンクから無料会員登録(友だち追加)して下さい。lineの投稿から続きを読むことができます。
この記事を書いた人
- 元面接官:就活アンサー運営者
- メガバンクで面接官を経験。その後、人材大手Intelligenceのシンガポール法人立ち上げメンバーとして転職。しかし海外で働いていてもサラリーマンである以上、ヒゲが生やせないことに違和感を覚え、帰国してヒゲを生やせる会社を起業。 見た目はヒゲゴリラ、頭の中身もヒゲゴリラ。