選考概要
■締切期限■≪締切日≫2019年11月29日(金)13:00 締切(締切厳守)
2019年01月27日(月)13:00 締切(締切厳守)
2019年01月27日(月)13:00 締切(締切厳守)
ES課題
- 学生時代頑張あなたが1番時間をかけて取り組んだことについて記述願います。
元面接官が答える、ポイントはここだ!
明治安田生命保険が求める人材とは
求める人物像は採用案内ページに以下のように、「求める素質」として、しっかりと記載がありますのでご確認ください。
• 新しいアイデアを発想し、形にしていく「企画発想力」
• 自らのアイデアを素早く行動に結びつける「行動力」
• 一度決めたことを最後までやり抜く「意志力」
• チームワークを大切にする「調和性」
また、求める人財像を「お客さまを大切にし、高い倫理観のもと行動する人財」、「果敢に挑戦し、新しい価値を創造する人財」、そして「働く仲間と互いに助け合い、共に成長する人財」と定めています。
人財像からキーワードとしていくつか抽出するとすれば「行動する」「挑戦」「価値を創造」「助け合い」「成長」とあるように、いとことで言えば「自分で考え、様々な困難に対して周りの人を巻き込みながら挑戦できる能力」が求められているのではないでしょうか。
<参考ページ>
●採用コンセプト・求める資質
https://www.meijiyasuda-saiyo.com/2021/recruit/concept/
ポイントを踏まえて、面接官ならこう書く
学生時代頑張あなたが1番時間をかけて取り組んだことについて記述願います。
一般的なガクチカに関しての質問です。求める人財像に照らし合わせながら書くと…

面接官が書いたESの続きが読みたい方は上のリンクから無料会員登録(友だち追加)して下さい。lineの投稿から続きを読むことができます。
この記事を書いた人
- 元面接官:就活アンサー運営者
- メガバンクで面接官を経験。その後、人材大手Intelligenceのシンガポール法人立ち上げメンバーとして転職。しかし海外で働いていてもサラリーマンである以上、ヒゲが生やせないことに違和感を覚え、帰国してヒゲを生やせる会社を起業。 見た目はヒゲゴリラ、頭の中身もヒゲゴリラ。