企業情報
住所: | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-2 三井住友銀行本店ビルディング |
従業員数: | 連結68,739人 子会社26,416人 |
設 立: | 2002年12月 |
平均年収: | 843万円 |
HP: | http://www.smfg.co.jp/ |
平均年齢: | 36.4歳 |
特色 | 傘下に三井住友銀、SMBC日興証券、プロミスなど。3大手金融グループの一角、効率性トップ。 |
業績推移をチェック!
直近3年程度の推移は頭に入れておこう。
<単独決算推移>
期間 | 2013年3月期 | 2014年3月期 | 2015年3月期 |
業務純利益 | 8124億円 | 8124億円 | 8431億円 |
経常利益 | 6709億円 | 9525億円 | 9560億円 |
当期利益 | 6178億円 | 6053億円 | 6430億円 |
預金残高(海外含む) | 80兆0064億円 | 84兆1373億円 | 91兆3377億円 |
貸金残高(海外含む) | 59兆7707億円 | 63兆3706億円 | 68兆2743億円 |
有価証券報告書とIR(投資家情報)から読み解く最近のトピック!
SMBC信託銀行の発足(2013年10月)
⇒三井住友フィナンシャルグループ内に初の信託銀行設立!
フランスの大手金融機関ソシエテジェネラルより信託部門を買収し、SMBC信託銀行として発足。メガバンクにおいて傘下に信託銀行が唯一無かった三井住友銀行が業務拡大の為、信託銀行を設立した形。勘違いしている人も多い三井住友信託は全く関係の無い別会社!
中期経営計画のキーワード「アジアセントリックの実現」とは?
⇒経営計画には以下のように明記!
「アジアビジネス強化を最重要戦略と位置付け、アジア屈指の金融グループを目指す!」。金利低下などで伸び悩む国内事業。目線は海外!特にアジアを中心に今後のビジネス展開に注力。
就活対策
ここは頭に入れよう!
・メガバンク2番手。気質は体育会系ノリで有名。
・強みは一人当たりの収益が他2行を圧倒!
⇒一人当たり営業利益は以下の通り。
⑴三井住友フィナンシャルグループ:2,155万円
⑵三菱UFJフィナンシャルグループ:1,379万円
⑶みずほフィナンシャルグループ:1,355万円
・経営計画のキーワードは「アジアセントリックの実現」
⇒伸び悩む国内事業。注力するのはアジアビジネス!
参考記事
選考概要&ES締切 募集職種
総合職・総合職(リテール)
ES締切
平成28年4月4日(水)12:00 ES課題
...
最新求人情報
インターンシップ
本選考
- 2024 新卒採用 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
株式会社SMBC信託銀行(9日前) - 2024 新卒採用 消費者金融
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(9日前) - 【新卒 障害者採用】事務サポート
SMBC日興証券株式会社(3年前) - 【新卒 障害者採用】事務サポート
SMBC日興証券株式会社(3年前) - 【新卒 障害者採用】テレフォンオペレーター
SMBC日興証券株式会社(3年前) - 【新卒 障害者採用】テレフォンオペレーター
SMBC日興証券株式会社(3年前) - 【新卒 障害者採用】事務サポート
SMBC日興証券株式会社(3年前) - 【新卒 障害者採用】テレフォンオペレーター
SMBC日興証券株式会社(3年前)